
-今こそ、
サステナビリティリーダー
が必要だ-
2022年、世界中で未曾有の自然災害が顕在化した1年。
その渦中、世界がサステナビリティへと大きく舵を切り、企業や組織の経営方針にも大きな変革が求められているいま、あなたは時代の流れについていけてますか。
TCFD、TNFD、人的資本開示、IFRS開示基準 … 日々、サステナビリティに関わる新たなテーマがメディアや会議室で紹介され、対応が急務となる状況のなか、知識のアップデートが不可欠です。
サステナビリティ リーダーシップ コミュニティは、サステナビリティに関わる広範なリテラシーを共に高め合い、持続可能な社会・経済への構造的変革を本格的に目指すサステナビリティリーダーの集うコミュニティです。

世界で何が起きているのか、
あなたはどこまでわかっていますか?



米国
2022年、歴史的干ばつ・森林火災による被害総額4000億円

スペイン・ポルトガル
2022年7月、記録的熱波/森林火災で1700人死亡

パキスタン
2022年6月、洪水により国土の1/3が浸水

シベリア
2022年12月、永久凍土の中から47,000年前の未確認ウィルスが検知
これは他人事ですか?
私たちはこれらの問題を解決するための
コミュニティを作りました。
コミュニティについて
Sustainability Leadership Community (SLC)は「より持続可能な環境を次世代のために維持する」というミッションを共有する個人・企業・その他の団体を繋ぎ、構造的改革への動きを加速させるために立ち上がりました。

Who we are
SLCは、個人と企業の両方がサステナビリティを推進するための取り組みについて学び、アイデアを共有し、協力し合うプラットフォームを提供します。メンバー間のネットワーキングを通して、サステナビリティに関する広範なリテラシーを共に高め合うプロフェショナルコミュニティです。

Our roles
気候変動がますます深刻化する中、環境を保護するために日常生活や企業のビジネス慣行を変え、行動変容を起こすことがこれまで以上に重要になっています。
SLCはより持続可能な未来への道を切り開くために企業が重要な役割を担っていると考え、様々な業種の企業やサステナビリティに取り組む個人が最新動向や成功事例などを共有し、協調するためのプラットフォームを提供します。ミッションに共鳴した個人・企業間でサステナビリティに関わる交流および議論を活発化し、協調を深めることで大きなムーブメントに繋ぎ、よりサステナブルな未来を実現できると考えています。
SLCメンバー数
616
SLCメンバー
所属団体・企業数
421
活動内容
サステナビリティリーダーシップコミュニティは、メンバー間の連携を行うため、オンライン・オフラインでの連携を行います。

01
オンライン交流
コミュニティ参加者をSlackコミュニティに招待し、交流のプラットフォームを提供します。
02
イベント
数カ月に一回、サステナビリティに関わるテーマを設定し定例会を設けます。有志での勉強会も企画予定です。
03
コンテンツ・配信
不定期でニュースレターの配信をメール・Slackで行います。
イベント
現在開催中のイベントはありません。
メンバーシップ
SLCのミッションに賛同する様々なバックグラウンドや業種からのメンバーの参加を歓迎します。

対象
サステナビリティ業務に取り組む実務者
会費
無料
参加資格
サステナビリティ業務に携わる実務者やサステナビリティ領域に情熱を持つ方
コンテンツ
Slackでの意見交換・ネットワーキング、メール配信、会員向けレポート、トレーニングWebコンテンツ、定例イベントへの招待(四半期に一度を目途に開催)

会員のイメージ
SLCには以下のようなメンバーが参加しております。
(※参加を以下に限定するものではありません)
- 求める人物像01
- 求める人物像02
- 求める人物像03
- 求める人物像04
- 求める人物像05
-
サステナビリティ領域で活躍するプロフェッショナル
-
広範なサステナビリティ業務へのリテラシーを高めたい個人
-
サステナビリティに関わる研究をしている教授や学術機関に勤めている個人
-
サステナビリティプロフェッショナルを目指す学生
-
サステナビリティに強い関心・情熱があり、キャリアチェンジを検討している個人

パートナー・エンドーサー



サステナビリティ業務に戦略的に取り組まれる法人を対象にエンドーサー・スポンサーを随時募集しております。
※詳細は問い合わせフォームを通してお問い合わせください。
参加までの流れ
01参加フォームへの申し込み
下記参加希望フォームに必要項目を記入ください。
02事務局による簡易審査
参加申込フォームの内容に沿って、事務局による簡易審査を行います。
03slackへの招待リンク
簡易審査後、指定のメールアドレス宛てにSLCに参加するためのSlackチャンネル招待メールが送信されます。
よくある質問(FAQ)
-
A 本コミュニティは幅広くサステナビリティに取り組む個人を対象としており、特定の条件を設けておりません。ただし真剣にサステナビリティに取り組む方のみを対象としておりますので、参加理由に親和性のないと事務局が判断した場合はご参加をお断りさせていただくこともあるかもしれません。
-
A 当面、コミュニティの会費は無料になっております。将来的に有料となる場合には改めてご案内申し上げます。
-
A まずはこちらの画面より参加希望フォームをご記入ください。ご記入後は追って事務局より電子メールでご案内申し上げます。
-
A 当面は個人を対象としたコミュニティを予定しておりますが、今後法人様の窓口を設けさせていただくことも検討しております。その場合、改めてご案内いたします。
-
A 随時、コミュニティの「お知らせ(リンク)」ページでご案内いたします。
